フレーム 邑の映画会 Vol. 9 Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 Vol.6 Vol.7 Vol.8 Vol.9 Vol.10 HOME
2016年11月3日(木、祝)
群馬県邑楽町立中野小学校
体育館にて、
(むら)の映画会 Vol. 9
が開催されました。

開場 11:30、上映 12:20〜
チラシ(表,PDF)を表示   チラシ(裏,PDF)を表示

上映作品・日程
12:20
アニメーション映画
ホーム・マイホーム》 (日本)
くつやとこびと》 (日本)
雌牛 めうし》 (ロシア)
トゥ・リアン》 (カナダ)
ドタバタ撮影所/実写》 (アメリカ)

13:40
講演《映画は祈り》映画監督 小栗康平
14:40
劇映画《



参加費
 大人 1,000円(当日1200円)/子ども(高校生以下)300円/幼児無料 


チケット予約・問合せ
邑(むら)の映画会実行委員会事務局 Tel. 0276-89-0010
邑楽町教育委員会生涯学習課 Tel. 0276-47-5043


 ホーム・マイホーム ホーム・マイホーム
1970年/日本/4分/35mm/カラー
監督:岡本忠成
「モグラは土の中 キツネは土の上 モグラはあなをほる キツネははなをふる…。2ひきはしらずに、おなじほうに、あ・る・い・て・た!」歌のリズムにのって、くしゃみしたり、とびあがったり。 ことしの夏休み、東京のフィルムセンターでえいがをみて、子どもスタッフがえらびました。 「音楽があるからいい!」4分のなかにアニメーション映画の動きのおもしろさをとりこんだ。紙でつくったかわいいどうぶつがうごくよ。 毎日映画コンクール大藤信郎賞受賞
 くつやとこびと くつやとこびと
 1960年/日本/14分/35mm/カラー
 監督:神保まつえ
  くつやのおじいさんは、毎日くつを作ります。「もう、くつを作る皮がない。あすは最後のくつを作りましょう」おじいさんは言います。 するとどうでしょう。その夜、こびとがやってきて、トントン、ギコギコ、朝にはすてきなくつがありました。 次の夜も、また次の夜も、みんなで歌をうたいながら、くつをつくって帰ります。グリム童話のお話しをアニメーション映画にしました。 心のやさしいおじいさんとおばあさんとこびとたちの人形が、たのしい音楽にのって動くよ。
雌牛 めうし 雌牛 めうし
 1989年/ロシア/10分/35mm/カラー
 監督:アレクサンドル・ペドロフ
ロシアの大地。その場に生きる農夫とその家族。生まれた子牛は売られていった。雌牛は悲しみ、汽車にひかれて死んでいった。 大きなスクリーンに映し出されるやさしい目の雌牛と、よりそう農夫の息子。この映画、生きることの永遠の愛を描いた祈りの世界。 見る者の心をとらえて離さない。監督のデビュー作。ガラス板に油えのぐで描かれた一枚一枚の絵が動くよ。 広島国際アニメーションフェスティバルグランプリ受賞
 トゥ・リアン トゥ・リアン Societe Radio-Canada
 1978年/カナダ/11分/35mm/カラー
 監督:フレデリック・バック
  星はかがやき、太陽はキラキラ光る。宇宙に地球が生まれ、海には魚、空には鳥。地上には動物、人も生まれた。 自然と共に暮らし、喜びあふれる世界。けれど、いつしか、人間が、あれも欲しい! これも欲しい! あまりにも好き勝手にするものだから、生きものは殺され、木は切り倒され、ごみはあふれ・・・。 でもね、あるとき、人の心によみがえる。森へ、海へ、帰ろう。まあるい、まあるい、地球へ帰ろう。七色かがやく、地球へね・・・。
 ドタバタ撮影所 ドタバタ撮影所
 1910年代/アメリカ/11分/16mm/白黒/実写
 スタッフ・キャスト詳細不明
  男が車にはねられた。その車に乗っていた女優を追いかけ、映画の撮影所にもぐりこむ。撮影中の着ぐるみのシロクマを本物と間違えたところから、撮影はメチャクチャに。 そこに本物のライオンが現れて、てんやわんやの大騒動。逃げ回る男と動物のギャグまたギャグの連続で、 今から100年も前に作られた無声映画の傑作喜劇。試写でみた子どもたちはハラハラ、ドキドキ、お腹を抱えて笑ったり・・・。 おもしろい映画を上映しよう!と、子どもたちが選びました。
  道 BETAFILM. All Rights Reserved.
 1954年/イタリア/115分/35mm/白黒
 監督:フェデリコ・フェリーニ
  世界には決して忘れられることのない映画が何本かある。巨匠フェデリコ・フェリーニ監督のこの映画は、間違いなくその一本だ。 日本での公開は1957年。半世紀以上も前のこの傑作を、まだこうしてスクリーンで見ることの出来るのは、なんとも幸せなことだ。 粗野な旅芸人、ザンパノと、ただただ天使のように無垢な、貧しい育ちの娘、ジェルソミーナとの、痛切極まりない映画である。
邑の映画会 Vol.9 チラシ表紙